GⅠよりも楽しそう、どうもおにくです。
実はGⅢの方がハンデ戦などもあり、荒れやすくて好きです。
GⅠは実力勝負!って感じが熱くて面白いですよね。
それでは今日の予想と予報をどうぞ。
シリウスS レース波乱度(穴馬好走度)80%
◎7 アナザートゥルース
〇11 ウェスタールンド
▲4 エルデュクラージュ
△1,2,6,9,10,12,16
☆5,8
☆は逃げて好走できた馬です。
馬場に関して
馬場状態は良。
雨は降りません。それなりにタフでしょう。
血統に関して
世代限定重賞戦なら重視。
このレースはサンデー系などの芝主流血統を持っている方が好走する傾向にあります。
それでも展開重視の予想をします。
展開に関して
スタートして最初のコーナーまで約400m。
逃げそうな馬は2頭、リアンヴェリテとサンライズホープ。
前走距離や枠順からリアンヴェリテが逃げそうです。
よってペースはミドルペースと予想します。
おそらく距離不安からハイペースになるほど飛ばさないはず。
飛ばしても人気薄なので放っておかれるでしょう。
この馬場・血統・展開が向く馬
向正面までにはペースは落ち着き、直線勝負になるでしょう。
前での位置取りで粘れる馬か、上がり勝負に強い馬を選びました。
◎アナザートゥルース
先行して粘れる馬です。ミドルペースなら安定して好走するでしょう。
スローならキレ負けしそう。その時は自分から動いていってほしいですね。
〇ウェスタールンド
安定した上がり上位の脚を使っています。
ペースによらず好走できるのが魅力です。
9歳ですがホントによく頑張っています。
▲エルデュクラージュ
東京2100mの好走が目立ちますね。一息入れるレースが得意なのでしょう。
このレースも急坂を2回上るため、落ち着きやすくなる傾向にあります。
ダイオライト記念2着もアナザートゥルースと比較すると評価できます。
前走は斤量、前々走は息の入らないワンペースの競馬でした。
ここで人気落ちするなら狙ってみたいです。
本日の穴馬として挙げておきます。
気付けば全てセン馬ですね(笑)
これで決まればちょっとした珍事なのでは。
△ゴッドセレクションは古馬とは初対戦なので、能力比較が難しいですね。
△ケイティブレイブは気になりますよね。
格は高いのですが、1年以上も前の話。
なくはないけどそこまで推せないかなって印象です。
穴で気になるなら△サンデーウィザード。
芝重賞レースの新潟大賞典を勝っている経験があるだけに不気味。
9歳ながら末脚は期待できそうです。
気になる馬が多すぎる。
オッズ表はこちら
オッズ断層位置 15-16人気間
ほぼ横ばいで、好走を期待されているようです。
もうどの馬が好走してもおかしくはない。
波乱度は80%と高いです。
荒れそうですね。そこそこの配当を生み出しそう。
買いか見送りかと言われると…買い。
単複を持つなら◎アナザートゥルース。
穴なら近走での重賞レースで好走のある▲エルデュクラージュとかどうでしょうか。
もちろんセン馬BOXで。
このレースの詳しい情報はこちらから。
あなたの穴馬が好走できますように。
高配当を得られるよう、今日も楽しみましょう。
完読ありがとうございました。
コメント