そろそろ穴馬当てたい、どうもおにくです。
GⅠだとそこまで大きな穴馬が来ませんからねぇ。
GⅡGⅢあたりが勝負時。
それでは今日の予想と予報をどうぞ。
アルゼンチン共和国杯 レース波乱度(穴馬好走度)60%
◎10 オーソリティ
〇3 サトノソルタス
▲7 アドマイヤアルバ
△6,9,13,15
☆15
☆は逃げて好走できた馬です。
馬場に関して
クッション値 9.2
馬場状態は良。
内側の馬場は荒れ気味。
血統に関して
世代限定重賞戦なら重視。
今回は古馬戦なので馬柱から読み取れる範囲で予想します。
展開に関して
スタートして最初のコーナーまで約450mと長め。
逃げそうな馬は1頭、アンティシペイト。
ペースは意識的にスローへ。坂を2回上ることも考えて動くでしょう。
スローペースと予想します。
この馬場・血統・展開が向く馬
位置取りと上がり勝負になりそうです。
★レースのポイント★
◎オーソリティ
去年の勝ち馬です。今年も十分好走できるでしょう。
トップハンデですね。強いと見込まれています。
距離も幅広くこなせますし、強い競馬ができそう。
とりあえずルメールで。(これ言いたいだけ)
〇サトノソルタス
上がりは出せる馬です。
距離はなんともですが、スローになるなら。
枠を活かして先行してほしいですね。
▲アドマイヤアルバ
前走はスローでも持続戦で不向きでした。
前々走は消耗戦の宝塚記念。
3走前は同コースの目黒記念で好走しています。
このレースは例年と違ってスローになりました。
つまり今年はそのままリンクするのではないかと。
不安要素は位置取り。目黒記念のように前で進められれば。
鞍上に期待と不安が。。
しかしまぁ…人気がないですね。二桁人気。
今日の穴馬として挙げておきます。
あとは距離をこなせて位置取りと上がりを使える馬ですね。
3勝クラスからでもなんとかなります。
オッズ表はこちら
オッズ断層位置 14-15人気間
揃った断層が少ないですね。
単複で7-8人気間ですが、わりと変動しやすいし。
波乱度は60%と悩ましい。
な~んか荒れそうな予感はしますが。予感だけでしょうか。
買いか見送りかと言われると…買い。
予想印通りに買ってみたい。相手に穴馬って感じで。
と言ってもあまり期待しないほうがいいでしょうね。
そもそも人気ないってそういう事だから。
このレースの詳しい情報はこちらから。
みやこS レース波乱度(穴馬好走度)42%
◎11 クリンチャー
〇7 スワーヴアラミス
▲10 メイショウムラクモ
☆5,10,11
☆は逃げて好走できた馬です。
馬場に関して
馬場状態は良。
阪神開催なので注意しましょう。
血統に関して
世代限定重賞戦なら重視。
ダート中距離なので米国血統ゴリゴリではスタミナが持たないでしょう。
展開に関して
スタートして最初のコーナーまで約300m。
逃げそうな馬は3頭。
アナザートゥルースとクリンチャー、そしてメイショウムラクモがいます。
コーナーが近くなのでわりと落ち着くとは思います。
よってペースはミドルペースと予想します。
この馬場・血統・展開が向く馬
京都→阪神開催なので例年よりスタミナやパワーが問われそう。
持続戦と見ています。
◎クリンチャー
去年の勝ち馬です。
同じ舞台で行われるので信頼感はあるでしょう。
近走も調子が良く、特にスキはなさそう。
〇スワーヴアラミス
去年は凡走しましたが、そこから徐々に立て直しました。
今年は少し間隔を空けての出走。力を出し切れるでしょうか。
▲メイショウムラクモ
3歳馬です。斤量でやや有利。
この馬も持続戦に強く、上がりのかかるレースでの好走が多いです。
あとは古馬とやれるかですね。
持続戦に強そうなのはロードゴラッソとプリティーチャンス。
前者は距離長い方が良さそう。
後者はハイペースからの捲れる展開になれば。
オッズ表はこちら
オッズ断層位置 4-5 8-9人気間
大きく荒れることはないでしょう。
波乱度は42%。
荒れてもそこそこと見ています。
買いか見送りかと言われると…見送り。
予想から配当が少なそう。
荒れたとしても8-9人気あたりで、もう見当つきませんからね。
見送りでよろしくお願いします。
このレースの詳しい情報はこちらから。
あなたの穴馬が好走できますように。
高配当を得られるよう、今日も楽しみましょう。
完読ありがとうございました。
コメント