シュリ、どうもおにくです。
関屋記念での穴馬でしたね。
瞬発戦や持続戦に強い馬は時計勝負にも強いです。
なんで推奨しなかったんや…。しかも逃げたっていうね。
軽視したらアカンなぁ。。
13‐14人気間の断層手前2頭に該当してますね。
ん~オッズ表ではちょっと拾いにくいか。。
小倉記念では10番人気ヒンドゥタイムズが2着に好走。
走破タイムが早く、やっぱりスピード馬に分があったように見えます。
瞬発戦に強い馬ワンツーですからね。
ジェラルディーナも瞬発戦に向いていそうですね。書いてないけど。。
持続戦に強い馬カテドラルも頑張りました。
馬連断層11-12人気間の手前ですね。
拾い辛いなぁ(笑)
今週も独断と偏見の水曜予想をしていきましょう。
【北九州記念】
◎テイエムスパーダ
〇ナムラクレア
▲タイセイビジョン
△アネゴハダ、カフジテトラゴン、シンシティ
☆テイエムスパーダ、シンシティ
☆は逃げて好走できた馬です。
3歳馬は斤量的に有利でしょうねぇ。
【札幌記念】
◎グローリーヴェイズ
△アンティシペイト、ソダシ、ジャックドール、パンサラッサ、
マカヒキ、ユーバーレーベン
☆ジャックドール、パンサラッサ
☆は逃げて好走できた馬です。
こちらは枠も見てから判断したいです。
基本はGⅠレベルの実力がある事でしょうね。
上がりを使って好走してきた馬は、このレースに向きそうです。
レースのポイントをまとめた情報も載せておきます。
併せてご覧ください。
コメント