【競馬予想】東スポ杯2歳S【2022年】

速い馬しか勝たん、どうもおにくです。
日本の競馬はこれが主流ですよね。
今日の重賞はそんなレースになっています。
この記事ではどの馬を軸にすればいいのか。
また穴馬がいるのかがわかります。

馬場に関して
クッション値 9.4

馬場状態は良。
今週からCコースになります。

血統に関して
世代限定重賞戦なら重視します。
いつも通り2歳戦なのでダンチヒ系や米国血統優先。
馬格を見て大きければ有力だったりします。

展開に関して
メンバー構成としては新馬戦や未勝利戦からの馬が多く、
スロー競馬を経験してきた馬が多数います。
スタートして最初のコーナーまでが近く、3コーナーまでの距離は約750m。
逃げて好走できた馬は2頭、シルトホルンとドゥラエレーデ。
ハナを取るのは内枠のシルトホルンでしょう。
よってペースはスローペースと予想します。

この重賞レースの詳しい情報はこちらから。


水曜予想はこちらから。
事前に予想印を出していることもありますよ。

オッズ表はこちら。
2022東スポ杯2歳Sオッズ表
オッズ断層位置 5‐6 10-11人気

それではオッズを元に波乱度を見ていきましょう。

 レース波乱度45%

この馬場・血統・展開が向く馬

★レースのポイント★

・上がり勝負
・前有利
・クラシック戦でも活躍

◎6 ダノンザタイガー
〇8 ハーツコンチェルト
▲3 ガストリック
△1,9
☆2,7

☆は逃げて好走できた馬です。

◎ダノンザタイガー
ハーツクライ産駒。490キロ近い馬体で上がりも速いです。
そして先行気質の川田ジョッキーという事で、スロー競馬になりやすいここなら。
それゆえ人気してますね。

〇ハーツコンチェルト
ハーツクライ産駒。こちらも馬格があります。
前走の勝ちっぷりが凄かったゆえに人気してますね。
上がりも33秒台を出せていたので、ここでも勝負になるでしょう。

▲ガストリック
ジャスタウェイ産駒。500キロを超える馬格。
前走はスローの競馬で展開不利の中、最後方から勝ちました。
そこそこの人気ですね。

Cコース替わりなので前が有利になりそうです。
☆逃げそうな馬も少し気にかけた方が良いのかも。

波乱度は45%と頭数も少ないので荒れにくそう。
穴っぽいのもこれと言っていなさそうで。。☆②とか?
まぁ私は見送ります。

あなたの穴馬が好走できますように。
高配当を得られるよう、今日も楽しみましょう。
完読ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました