オッズ表はこちら。
オッズ断層位置 15-16人気
なかなかの横ばいオッズですね。どの馬にもチャンスはあるでしょう。
馬連オッズで見ると11番人気あたりまで売れていますね。
それではオッズを元に波乱度を見ていきましょう。
レース波乱度77%
荒れそうなので検討していきましょう。
馬場に関して
クッション値 7.4
馬場状態は稍重。
次第に乾いてきますが、洋芝なので緩んでいそう。
血統に関して
世代限定重賞戦なら重視します。
今回は古馬戦なので馬柱から予想します。
展開に関して
メンバー構成
昨年好走した馬たちも参戦します。
斤量は変わりますけどね。
脚質的には差し馬がポジションを取りやすそうです。
小回りかつ直線も短いので、展開に左右されそう。
距離延長が7頭、同距離からが6頭、距離短縮が3頭。
スタートして最初のコーナーまで約470mと長め。
逃げて好走できた馬は4頭。
ユニコーンライオンとドーブネ、テーオーシリウスとアルナシーム。
ハナを取るのは内枠ユニコーンライオンでしょう。
ペースはミドルペースと予想します。
極端に早くはならないはず。
この馬場・血統・展開が向く馬
★レースのポイント★
◎4 ドーブネ
〇11 マイネルウィルトス
▲13 スカーフェイス
△3,9,10
☆2,4,14,15
☆は逃げて好走できた馬です。
水曜予想の通りです。
☆ユニコーンライオンは斤量59キロが気になりますね。
その番手に付けそうな◎ドーブネを本命にしました。
中山記念も3着に健闘してましたし実力はあるでしょう。
〇マイネルウィルトスは昨年と同様ならって感じです。
前で粘っていければ好走しそう。
▲スカーフェイスは差し馬の中でならこの馬といったところ。
逃げ先行馬だけでは決まらないような馬場ですしね。
上がり順位上位で走ってますからね。一発あってもいい。
波乱度は77%と人気サイドを疑ってもいいレースに。
穴馬達よ、がんばって。
この重賞レースの詳しい情報はこちらから。
水曜予想はこちらから。
事前に予想印を出していることもありますよ。
あなたの穴馬が好走できますように。
高配当を得られるよう、今日も楽しみましょう。
完読ありがとうございました。
コメント