【2020年】関屋記念 小倉記念

関屋記念 レース波乱度70%

◎18 トロワゼトワル
〇16 グルーヴィット
▲4 メイショウグロッケ
△1,3,8,11,12,14,17
☆18

☆は逃げそうな馬です。

△の多さは気にせずに。。適性で絞った段階で残っていた馬です。
要するに、新潟1600mへの適性の高い馬が多いという事です。

野芝100%の新潟なら、逃げられるのではと考えています。
4コーナーで並ばれることもないでしょうし、トロワゼトワルを本命に。

直線が長いので差し馬有利かと思いますが、新潟競馬場は長すぎるのです。
前残りに期待してグルーヴィットとメイショウグロッケを推しました。
スピードがあれば押し切れる軽い馬場だといいですね。

雨が降ったようですが、新潟競馬場はあの東京競馬場を凌ぐ排水性なので大丈夫でしょう。
ダートの排水性は他と変わらないので注意。

小倉記念 レース波乱度60%

◎1 ノーブルマーズ
〇10 レイホーロマンス
▲13 ロードクエスト
△3,9,14
☆2,12

☆は逃げそうな馬です。

内枠か少頭数で好走歴のあるノーブルマーズを本命に。
前走は馬場の悪い所で脚を使わされました。度外視でいいでしょう。
2,3走前も堅実に走れているので、このメンバーならと感じています。
宝塚記念でも馬券になったことのある馬です。結構昔ですが(笑)

対抗単穴は上がりをコンスタントに使えるレイホーロマンスとロードクエスト。
レイホーロマンスは小倉で好走しているので良いとして、ロードクエストですよね。
ずっとマイル以下で使われていました。なぜこの距離を使ってこなかったのか。

若駒時にはホープフルやスプリングSで馬券になっていました。
父は中山巧者のマツリダゴッホです。小回りの小倉でも好走してもおかしくはなさそう。
3連覇したオールカマーは外回りですけどね(笑)
そこまで強くは推せないですが、穴馬候補として選出しておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました