【競馬情報】シンザン記念【中京開催情報】

中京開催のシンザン記念です。
今回も中京芝1600mの重賞レース、中京記念の過去5年での傾向を紹介します。

2021中京記念過去5年(2015~2019)ラップデータ

直線は長く、急坂があります。
2ハロンまではポジション争いのため速くなっています。
3ハロンからのラップとしてはあまり変動のないレースになりがちです。
急坂まではやや早めのペースで、直線の後半では失速してます。
原因は向こう正面から直線入り口まで下りが続くからでしょう。
直線最後に失速すると差し馬に展開が向きます。

では今回のシンザン記念ではどうでしょうか。
シンザン記念は世代限定戦で、若駒たちがレースをします。
折り合い面に苦労する馬がいればペースは早くなりがちです。

牝馬限定戦のフェアリーSではなく、ここに挑んできた牝馬は要注目です。
わざわざ牡馬と戦わせるわけですから実績馬や良血、素質馬であったりします。

そしてやはり3歳戦なので早熟血統は抑えておきたいところでしょうか。
ダンチヒ系やストームバード系、ミスタープロスペクター系ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました