【競馬情報】AJCC【重賞レース情報】

100m走よりマラソンが好き、どうもおにくです。
ロングスパートしている所がいいんですよね。
なんか気持ちよさそう。
この記事ではAJCCの過去レース傾向をご紹介します。

★レースのポイント★
・ロングスパート戦
・実績馬

過去5年でのレースのラップをグラフ化したものがこちら。

2022AJCC断面図入り5年ラップデータ

2022AJCC5年ラップデータ

このレースは中山芝2200mで行われます。
直線は短く、急坂があります。

・ロングスパート戦
急坂はスタート直後とゴール前の2回上ります。
2コーナー(4ハロン目)から直線の急坂まで下るコース形態です。
残り1400mから息の入れづらいレースになりがち。
基本的にはスローペースで長く良い脚を使う持続力のある馬が好走しやすいです。 

しかし、極端にペースが落ちると瞬発力を求められます。
これは先頭でペースを握る馬や先行馬の多さで決まるでしょう。
先行馬かマクリのできる馬で、かつ長く良い脚を使える馬がいいでしょう。

・実績馬
別定戦ということもあって、ある程度の実績を持っている事が望ましいでしょう。
GⅠ出走馬やGⅡでの好走馬などが好成績です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました