そろそろ穴馬を狙いたい、どうもおにくです。
荒れない重賞レースが続くとは思えませんよね。私だけでしょうか(笑)
それでは今日の予想と予報をどうぞ。
京都記念 レース波乱度(穴馬好走度)30%
◎4 ラヴズオンリーユー
去年のエリザベス女王杯で3着に好走したこのコースでの実績があります。
ラッキーライラック、サラキアに次ぐ3着ですからね。
馬場も似たような軽めの馬場と見ています。
スピードレースになれば好走するでしょう。
〇2 ステイフーリッシュ
スタミナレースになればこちらかなと感じています。
先行馬で内枠を引いたのも良いですね。
内回りかつ直線が短いので早めにペースが流れればチャンスです。
急坂を2回上るこのコースでなら展開次第で勝負できそうです。
▲11 サトノルークス
ペースが早めに流れれば菊花賞のように好走するでしょう。
ロングスパートなら得意な部類です。
今のところ400で割りきれない非根幹距離のレースで好走しているのも不気味です。
去年のエリザベス女王杯の結果を見ると、サンデー系が上位を占めているんですよね。
馬場が良いと主流血統が好走しやすいコースなのかもしれません。
共同通信杯 レース波乱度(穴馬好走度)10%
オッズ表はこちら
◎3 ステラヴェローチェ
あまり言う必要はなさそうですが、経験したレースレベルや上がりが良いですね。
内枠も引きました。出遅れて位置を下げすぎなければ勝ち負けかなと。
無難な馬ですね。
〇2 キングストンボーイ
こちらは先行馬で早い上がりも使えます。
スローペースなりがちなこのレースなら位置取りの差で。
調教はあまり動かないようですね。レースで本気出すタイプでしょうか。
▲4 プラチナトレジャー
内枠を引いているので自然と先行できれば面白そうです。
33秒台の早い上がりを使えるので人気のわりには好走していそう。
内枠ばかりになりましたが、自然と前に位置取れるので有利でしょうね。
出遅れは…知りません。
さて、どちらのレースが荒れるでしょうか。
波乱度が低くてリスクを負いにくいですね。見送りかなぁ。
とか言いつつ穴馬を買っていそうです(笑)
あなたの穴馬が好走できますように。今日も楽しみましょう。
コメント