【競馬情報】フィリーズレビュー【重賞レース情報】

ダート戦のような勢い、どうもおにくです。
桜花賞のトライアルレースなだけあって、権利を得るため頑張る乙女。
どの馬が駒を進めるのか楽しみですね。
この記事ではフィリーズレビューの過去レース傾向をご紹介します。

★レースのポイント★
・距離短縮馬
・先行馬

過去5年でのレースのラップをグラフ化したものがこちら。
2023フィリーズR断面図入り5年ラップデータ

2023フィリーズR5年ラップデータ
この表の見方はこちらから。

このレースは阪神芝1400mで行われます。
直線は短く、急坂があります。

・距離短縮馬
距離を短縮してきた馬が好走傾向にあります。
前走でも好走していることが望ましいです。
逆に距離を延長してきた馬は不調です。
1200mでのスピードが生かせそうな感じもしますが、それだけでは不足するようです。

・先行馬
内回りコースらしくダート戦に似たグラフに。
阪神芝1400mらしく行ってどこまでが再現されています。
阪急杯や阪神Cもこんな感じですね。
桜花賞のトライアルレースなのですが、桜花賞に向かない馬が好走するレースです。

【競馬情報】フィリーズレビュー【重賞レース情報】

ダート戦のような勢い、どうもおにくです。
桜花賞のトライアルレースなだけあって、権利を得るため頑張る乙女。
どの馬が駒を進めるのか楽しみですね。
この記事ではフィリーズレビューの過去レース傾向をご紹介します。

★レースのポイント★
・距離短縮馬
・先行馬

過去5年でのレースのラップをグラフ化したものがこちら。
2023フィリーズR断面図入り5年ラップデータ

2023フィリーズR5年ラップデータ
この表の見方はこちらから。

このレースは阪神芝1400mで行われます。
直線は短く、急坂があります。

・距離短縮馬
距離を短縮してきた馬が好走傾向にあります。
前走でも好走していることが望ましいです。
逆に距離を延長してきた馬は不調です。
1200mでのスピードが生かせそうな感じもしますが、それだけでは不足するようです。

・先行馬
内回りコースらしくダート戦に似たグラフに。
阪神芝1400mらしく行ってどこまでが再現されています。
阪急杯や阪神Cもこんな感じですね。
桜花賞のトライアルレースなのですが、桜花賞に向かない馬が好走するレースです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました