ひたすら楽して、どうもおにくです。
今週は4重賞ありますね。
慌てないように事前に備えておきましょう。
あとはオッズの良い時だけ買えばいいですから。
今週も独断と偏見の水曜予想をしていきましょう。
各重賞レースのポイントをまとめた情報も載せておきます。併せてご覧ください。
なお☆は逃げて好走している馬です。
【フラワーC】
世代牝馬限定戦です。
重賞レース好走馬もおらず難解ですねぇ。。
・エミュー
中山コースで2勝と相性は良いかも。
・ココクレーター
上がりの速い馬です。中山ではどうか。
・ヒップホップソウル
関東圏は堅実。前走絡まれて不利あり。
☆ゴールデンハインド、パルクリチュード、マイレーヌ、マテンロウアルテ
逃げて好走できた馬たち。
スローペースに持ち込めれば前有利ですが、どの馬がハナを取るのかは枠次第。
水曜時点では
◎ヒップホップソウル
〇未定
▲未定
といった感じ。
パッとしないメンツなので荒れるかもしれませんね。
【ファルコンS】
世代限定戦です。まずは重賞レース好走馬から。
・バグラダス 朝日杯FS5着 新潟2歳S4着
・ペースセッティング シンザン記念2着 京王杯2歳S4着
この2頭はそれなりに信用できそう。
☆アームズレイン、カルロヴェローチェ、ドンデンガエシ、
ペースセッティング、ミルトクレイモー
逃げて好走できた馬たち。多めです。
水曜時点では
◎バグラダス
〇ペースセッティング
▲未定
といった感じ。
【スプリングS】
世代限定戦です。能力重視で見ていきます。
・オールパルフェ 朝日杯FS6着 デイリー杯2歳S勝ち
・グラニット サウジアラビアロイヤルC2着
・シーウィザード 新潟2歳S3着
・セブンマジシャン 京成杯3着
この中では距離延長するオールパルフェが有利か。
他3頭は京成杯から。ペースが上がるので追走に苦労しなければいいですね。
☆ウィステリアリヴァ、オールパルフェ、グラニット、シルトホルン、
ドンデンガエシ、パクスオトマニカ、ホウオウビスケッツ
逃げて好走できた馬たち。この馬たちがどれだけ粘れるのか。
水曜時点では
◎オールパルフェ
〇セブンマジシャン
▲シーウィザード
といった感じ。
【阪神大賞典】
今週の古馬重賞は長距離戦のここだけ。
・アイアンバローズ
昨年2着馬。
何故か前走はダートの東海Sを使いました。
・サンレイポケット
2021年新潟大賞典勝ち馬。
その後も天皇賞秋4着、ジャパンCで4着と中距離実績はあります。
・ジャスティンパレス
神戸新聞杯勝ち馬。菊花賞でも差のない3着。
さすがに有馬記念は3走目できつかったでしょう。
・ディープボンド
一昨年、去年と連勝中の馬。この舞台には強いですね。
本番は天皇賞春なはず。
・ブレークアップ
アルゼンチン共和国杯勝ち馬。
ペースが緩めばチャンスはあるでしょう。
・ボルドグフーシュ
近走の重賞成績がいいですね。
ここでもまくって勝ち切れるか。
・ユーキャンスマイル
2020年阪神大賞典勝ち馬。翌年も2着とコースは好相性。
前走から格が下がると好走しがち。
☆アフリカンゴールド
逃げて好走できた馬。今回は一頭です。
しかし長距離は初なのでなるべくスローで粘りたい。
水曜時点では
◎ディープボンド
〇ボルドグフーシュ
▲未定
といった感じ。
今週はこんな感じで。
阪神大賞典では、捲れる2頭に注目。
ディープボンドとボルドグフーシュの叩き合いになるか。
楽しみですねぇ。
コメント